top of page

塩津 容子(玉容) Yoko(Gyokuyo) Shiotsu

  • 執筆者の写真: マイニングおかやま
    マイニングおかやま
  • 2022年1月18日
  • 読了時間: 2分

更新日:1月21日



工芸 / 漆芸

公益社団法人日本工芸会中国支部所属。漆芸部。

総社漆芸教室。


受賞歴・資格等

漆歴


昭和22年 岡山県総社市に生まれる

52年 木彫家塩津玉堂に師事

55年 岡山県美術展覧会初入選

57年 漆芸家山口松太(県重要無形文化財保持者)に師事

63年 岡山県美術展覧会岡山県教育長賞受賞

平成元年 総社市にて初個展

       岡山県美術展覧会岡山県教育長賞受賞

       日本伝統工芸中国支部展初入選

2年  日本伝統工芸中国支部展支部長賞受賞

4年  日本伝統漆芸展初入選

    日本伝統工芸中国支部展広島県知事賞受賞

    岡山県美術展覧会岡山県教育長賞受賞

    日本伝統工芸展初入選

5年  岡山県美術展覧会委嘱

10年 日本工芸会正会員認定

11年 岡山県美術展覧会山陽新聞社大賞受賞

12年 岡山県美術展覧会招待

14年 岡山日日新聞賞文化部門文化奨励賞受賞

    東京銀座にて個展

18年 総社漆芸教室開始

19年 日本伝統漆芸展日本工芸会賞受賞

    日本工芸会中国支部展テレビせとうち賞受賞

21年 備中漆作品展林原共済会理事長賞受賞

22年 日本伝統工芸中国支部展岡山県知事賞受賞

23年 第53回岡山県文化奨励賞受賞

    天満屋倉敷店にて個展

24年 第13回福武文化奨励賞受賞

26年 岡山県美術展覧会審査員

28年 第49回金重陶陽賞受賞

31年 山陽新聞賞(文化功労) 受賞

令和2年 岡山県文化賞受賞


活動エリア

県内全域


設立時期・活動開始時期

漆芸教室 2008年頃


住所

〒719-1126 岡山県総社市総社3-16-8


電話番号

090-1338-5860


FAX番号

0866-92-1953


メールアドレス


Webサイト


YouTube


Instagram


Facebook


その他 SNS・オンラインコンテンツ


文化芸術人材バンク


PRポイント

対象者:小学生、一般、高齢者


 

地域クラブ活動講師対応について


地域クラブ活動講師 対応可否

対応可


活動の対応エリア

倉敷市、総社市、高梁市


地域クラブ活動についての連絡方法

岡山県文化連盟経由受付OK


メールアドレス


電話番号


※情報は掲載時点のものです。

soudanmadoguchi2.gif
bottom of page