永野 翠岫 Suishu Nagano
- マイニングおかやま
- 2022年1月23日
- 読了時間: 1分
更新日:1月23日

書道 / 漢字
岡山県書道連盟所属。
岡山県美術展へ出品(審査会員)
倉敷市書道展へ出品(諮問委員(事務長)、審査員)
月刊書道研究誌「墨心」の発行 1985年5月より
西日本墨心会展の開催(一般・学生) 1979年より
岡山県書道連盟参事として岡山県書道連盟店に出品
浅香鉄心、高木聖両先生に師事(令和元年まで)
活動エリア
県内全域
設立時期・活動開始時期
1979年より
住所
〒710-0042 倉敷市二日市389-5
電話番号
086-425-8076
FAX番号
086-436-6511
メールアドレス
Webサイト
―
YouTube
―
―
―
その他 SNS・オンラインコンテンツ
―
文化芸術人材バンク
PRポイント
出張OK
子どもOK
高齢者OK
障がいのある方OK
400枚余りの手彫りの版木を使い、現代にも合った作品も追求しています。
地域クラブ活動講師対応について
地域クラブ活動講師 対応可否
対応可
活動の対応エリア
岡山市、倉敷市
地域クラブ活動についての連絡方法
電話受付OK
メールアドレス
―
電話番号
086-425-8076
※情報は掲載時点のものです。